フジワーク×高槻魂!! テーマソングを勝手に作ってプレゼンしてきた話

7月某日、高槻魂!!実行委員長「ナカノアツシ」と実行副委員長「トクダケンジ」が
フジワーク高槻本部に舞い降りました。

イェーイ!!
アリーナー!!
ほとばしる嫌な予感。
そうです、今回二人はミュージシャン(?)として株式会社フジワークにやってきました。
その目的は・・・
恩返し。
とにかく、いつもお世話になっているフジワーク様に、どうにかお礼がしたい、
そんな熱い気持ちを持ってやってきたのです。
なお、フジワーク様は総合人材サービス事業を行う会社ですが「どのようにお世話になったのか」については、
前回大好評だった記事をご覧ください!
↓

ということで、どうすればご恩が返せるのか?
二人は考えました。
今の時期ならお中元?
洗剤セットにしようか、いやいや、野菜ジュースセットがいいよ。
紛糾した会議の末、たどり着いた答えは・・・
というか、ワシらミュージシャンやん。テーマソング作ろう!
そういえばミュージシャンやったな!それでいこ!
それに、もし公式ソングになったりしたら・・・
うへへ・・・決まりやな。
下心が見え隠れしていますが・・・
フジワーク様のテーマソング作成で恩返し!に決定!!

ということで冒頭に戻りますが、二人はミュージシャンとして音源を作成し、フジワーク様にやってきたわけです。


今回も出迎えてくださったのは、人事総務本部採用部の鍬﨑(くわさき)さん。
お忙しいところ、大変恐縮です。

どうも、ミュージシャンのナカノアツシです。
どうも、ミュージシャンのトクダケンジです。
あ、はい、存じ上げております。よろしくお願いします。

つまらないものですが・・・

あ、すみません、勤務中ですので・・・笑。
押忍。

気を取り直して、今回はですね、
日頃の感謝も込めて・・・

フジワークさんのテーマソングを勝手に作ってきました〜〜!!
イェ〜イ〜〜!!

今のお気持ちをどうぞ!
え、あ、ありがとうございます(?)
恐縮です!!

とにかく、曲を聴いていただいて、お気に召されたら
フジワークさんのテーマソングに・・・的な?
(その話はまだ早い・・・!)ま、まぁ、聴いていただきましょう!!

オープンっ!!
テッテレー!

今のお気持ちをどうぞ!
えっと・・・た、楽しみです・・・
恐縮です!!


ありますね!お仕事が探せるサイトです!
おお!ぜひ、聴いてみたいですね!
ii-WORKについてはこちら
↓


それでは再生します!
ポチッとな!
【ポップ】
ぜひ皆様も再生ボタンを押して、聴いてみてください。(音声が流れます)

アイアイワ〜ク♪
アイアイワ〜ク♪
あなたに〜逢いたい〜WORKがあるよ〜♪

おお〜流石ですねぇ〜!!いい曲です!
ありがとうございます!
えっ!採用ですか!?

とってもいい曲なんですけど、現在
ii-WORKのリニューアルを検討していまして・・・
つまりは・・・?
今後の動きが決まっていないので、すみません!

タイミング〜〜!!!笑
イチオシが〜!!笑
すみません、でもありがとうございます!笑

それにしてもショック〜!!笑
やだ〜も〜〜!!笑

ゆうてる場合やあらへん。
せやな・・・。次いこう。数打とう。


トクちゃん、あれを出そうか。
ラップのやつやね。

鍬﨑さん、ラップとか好きですか?
音楽は割となんでも聴く方ですよ〜!!
では、ラップバージョンを作ったので聴いてください!!

ポチッとな!
【ラップ】
ぜひ皆様も再生ボタンを押して、聴いてみてください。(音声が流れます)

ドットコム!ドットコム!ドットコム!

ドットコム言いすぎたよ〜!

どうでした?
こ、個性的ですね!でもあれですね「アドレス言うよ〜!」のところ・・・
え?間違ってました?

ii-WORKでしたよね?先ほども申し上げましたが、リニューアル検討中なので・・・
やってしまいました・・・。
いい曲なんですが・・・
いい曲ではないですけどね。


では、切り口を変えてみます!!
フジワークさんの事業の一つに
天神の湯という温浴施設がありますよね?
はい、高槻センター街のところにあります!!
その
天神の湯を
高槻市民なら誰でも知ってる曲に乗せて歌ったものがあるので、聴いてください!
あれ出すんやな!高槻市民なら誰でも知ってるあのメロディーな!
ちょっとずるいですけどね!笑
それは期待大です!!
ポチッとな!
【センター街】
ぜひ皆様も再生ボタンを押して、聴いてみてください。(音声が流れます)

このメロディー、聴いたことないですね。

ないんか〜い!!!笑
うっわ!恥ずかし!!みんな知ってるとか言うとった!恥ずかし!!笑
うるさいわ!!笑。てか、ミステイクなんで残してんねん!!笑
二人の思い出かなとおもって。
え・・・なんかごめん。
天神の湯についてはこちらをクリック
↓

高槻魂!!帰りにぜひ汗を流しに行ってみてください!


難しいですねぇ・・・では、誰もが楽しめるミュージカル調なんてどうでしょう?
あ、いいですね!
子供から大人まで楽しめてこその音楽ですよね〜!

それでは、さっそくポチッとな!
【ミュージカル】
ぜひ皆様も再生ボタンを押して、聴いてみてください。(音声が流れます)

ぼくは〜仕事がない〜♪
ぼくも〜仕事がない〜♪
きみもないのか〜い?

鍬﨑さんにも「ぼくは〜仕事出せる〜♪」と歌ってもらってですね!
どうでしょう!

歌うんですか?笑。う〜ん、一旦持ち帰ります。笑


わかりました。やっとわかりましたよ。鍬﨑さんの好みが。
そやね、分かってしまったね。
鍬﨑さんロック好きですよね。ロックが欲しいんですよね。
もうこれ最後ですよ。
えっと・・・お願いします。笑

聴いてくれぇぇえ!俺たちのぉぉ!ウタァァァァ!
プオッチトナァ!!!!!
【ロック】
ぜひ皆様も再生ボタンを押して、聴いてみてください。(音声が流れます)

仕事なぁぁぁぁい!仕事なぁぁぁぁい!
俺はやれぇぇぇる!!!俺はやれぇぇぇる!仕事くれいぃ!!
フジワーーーーーク!!!
フジワーーーーーク!!!

セイ!ホーオ!

セイ!ホーオ!

いかがですか!?
笑。個人的にはとっても好きなんですが、会社のイメージと・・・



お疲れさまでした・・・


突然だけど、いままでありがとう。
僕たち・・・
普通のおじさんに戻ります。





きっといいことあるよね?がんばりましょ、ううう・・・
そうね、がんばりましょ、ううう・・・
ちょっと待ってください!!

止めないで!!普通のおじさんに戻るって決めたのっ!!

いや、マイクは持って帰ってください。
うっす。
さーせん。


いや〜よかったなぁ〜。どうやった?
これワンチャンあるで!鍬﨑さん気にいってたと思うもん!
そうやんな!シャイなだけやんな!!
それな〜!
いこいこ!

フジワーク様への取材、いかがだったでしょうか?
当人たちは、謎の手応えを感じているようですが、取材に同行したスタッフ的には「やらかしたな」という印象しかありません。
ただし、ナカノアツシ、トクダケンジのフジワークへの感謝は本物です!
とにもかくにも、ふざけた歌を真剣に聴いてくださった鍬﨑さん、
本当にありがとうございました!
機会がありましたら、ぜひ、本気のテーマソングを作らせていただきたいと思っております!
こんな茶番に付き合ってくれる素敵な会社、株式会社フジワークの情報はこちら
↓

株式会社フジワークが運営するお仕事検索サイトii-WORKはこちら
↓

株式会社フジワークが運営する温浴施設、天神の湯はこちら
↓


最後に、
グランフロント大阪に大阪本社を構え、ますますご活躍されるフジワークの皆様、
この度は、ご対応ありがとうございました!!